沖縄三日目

なにやらちょっと変わったところで飯を食べてみたいと思い、米軍のゴルフ場へ。Taiyo Golf ClubにあるThe Lanai(ラナイレストラン)で朝飯を食べます。
クラブハウス近くにある赤いマークが付いてある駐車場は将校や佐官専用です。わてら一般人は遠いスペースに駐めます。日本人でも入っていいそうなので、ずかずか入っていきます。事前に両替しておいた方がいいというWebページも見ましたが、クレジットカードが使えるそうなのでドルをまったく持たずに入っていきました。
中に入ると、私の他に日本人がまったくおらん……。迷彩服を着た米兵4人組がテーブルで飯を食ってるが、店員の姿がとうろちょろ探していると、白人の女の子が「May I help you?」と尋ねてきて、オーイエス! 日本人の店員はどこだーと焦る。そうこうしているうちに日本人の店員が現れて助かる。
朝食はブッフェスタイルらしい。適当に好きなものとって食べろと(いや、正確には取る順番があるそうだが)。卵料理はエッグステーションでコックさんが調理してくれる。トッピングにチーズやらなにやら好きに指定可能。ベーコンとかカリカリでんがな。これがアメリカンなのか。適当に皿に取って食べるが、どうも落ち着かんな。雰囲気に馴染めん。やはり私は三笠食堂の方が好きだ。DNAが大衆食堂を求めているのだ。






私が飯を食い終わって会計を済ませると、日本人のおじいとおばあがスロットマシーンに興じていた。それって賭博罪じゃあ……、いやなにも言うまい。堅いことは抜きだ。そもそもこの施設は、我々日本人の税金が思いやり予算という名目で(以下略
参考ページ

斎場御嶽

琉球王国時代、神聖な儀式が行われてきた聖地。巨大な自然石の岩が神々しさを感じさせますね。巨大な岩を目の前にすると、本当に人間がちっぽけに感じます。




ニライカナイ

U字型のとてもきれいな橋です。天気がもっとよかったら最高のロケーションなのに、雨で残念でした。

中本鮮魚店(中本てんぷら店)

例によって天ぷらが安い店。揚げたての天ぷらが安くてうまいです。

ガンガラーの谷にあるCAVE CAFE(ケイブカフェ)

洞窟の中にあるという珍しいカフェです。洞窟の探検ツアーも受け付けてます。私は時間がなかったのでパスしたのですが、次は参加したいですね。

一風変わったバス停

立派な茅葺屋根。そして鎮座するシーサー。思わず車を止めたくなるバス停でした。

戦跡

白梅学徒看護隊之壕→平和記念資料館→ひめゆりの塔 と回りました。
ひめゆりの塔が観光地化して有名になる一方で、他に動員された女学校の生徒達のことはあまり知られておりません。ひめゆり以外にも多くの生徒が亡くなられました。

学校名 動員数 学徒名
沖縄師範学校女子部 157人 ひめゆり学徒
県立第一高等女学校 65人
県立第ニ高等女学校 55人 白梅学徒
県立第三高等女学校 10人 名護蘭学
県立首里高等学校 61人 瑞泉学徒
私立積徳高等女学校 65人 積徳学徒
私立昭和高等女学校 17人 悌梧学徒




ひめゆりの塔は、付近に土産物屋がたくさんあり、客引きもされるので、野戦病院のあった壕にそぐわない雰囲気が周辺にはあります。観光スポットと化しているので、気持ちの切り替えが大変です。

人口ピラミッド

沖縄戦で壮年男性が根こそぎ動員された結果、戦後の沖縄の人口構成が異様なものになったのがわかる。その結果、女性が様々な分野で働かざるを得なくなり、今でも公設市場などでおばあが元気に働いている。