地デジ難視対策衛星放送の録画予約

※ソフトCASの情報はありません。
ネットCASを使って地デジ難視対策衛星放送を視聴するところまでいった私であったが、当然毎回リアルタイム視聴するわけにはいかないので、録画予約できなければ意味がない。私はTvRock+TVTestという環境なのだが、地デジ難視対策衛星放送はネットCASで、有料放送は手持ちのB-CASスクランブル解除したい。これを自動的に振り分けられるようにしたい。EpgDataCap_Bonではネットにそのやり方が紹介してあったが、残念ながらTvRock+TVTest環境では完全自動化は無理のようだった。

EpgDataCap_Bonで手持ちB-CASとネットCASの自動振り分け

すぺての局NetcasではNetCAS鯖が不安定になりますので、EDCBで録画して難視聴だけNetCASで、既存の局はUSBカードリーダーを使うような運用を心がけて下さい。

  • B25Decoder.dllをB25DecNetCAS.dllとかにコピー
  • BonCasClient winscard compatible.dllをFRNetCAS.dllにリネームして、B25DecNetCAS.dllと同じ場所に置く
  • コピーしたB25DecNetCAS.dllをバイナリエディタで開いて、アドレス2C444で始まるWinSCard.dllをFRNetCAS.dllに置換
  • BonCtrl.iniを下記のように修正する。EDCBのUPDATEの時上書きされる可能性があるので、Backupを取っておくこと
;ネットワークによって使用デコード処理DLLを指定
;B25Decoder.dllの使用しているインターフェースのDLLを用意すれば利用可能
[SET]
FFFFFFFF=B25Decoder.dll
00044310=B25DecNetCAS.dll
00044311=B25DecNetCAS.dll
0004FFFF=B25Decoder.dll
0006FFFF=B25Decoder.dll
0007FFFF=B25Decoder.dll
000AFFFF=B1Decoder.dll
0001FFFF=B1Decoder.dll
0003FFFF=B1Decoder.dll

TvRock+TVTestで手持ちB-CASとネットCASの手動振り分け

他にもっとスマートな解決方法があるかもしれないが、とりあえず私が使っている方法。この際、TvRockからEpgDataCap_Bonに移行すればいいのかもしれないが、膨大なキーワード設定を移行するのが面倒だ。なんとか今の環境で凌ぎたい。TVTestではチャンネルによって使うB25Decoder.dllを自動的に切り替える方法がない(たぶん)。ではどうするか。難視放送を録画予約するときだけ、TvRockの後処理コマンドを変更することにした。

難視:"C:\Program Files\TsSplitter-nanshi\TsSplitter.exe" -CS"%7" -OUT "D:\My Videos" -BUFF 32 -SEPA -B25 -GOPTIME -WAIT2 "%1"
難視:del "%1"

TsSplitterで別環境のフォルダを作る。そこに上で紹介した改造版B25Decoder.dll(ネットCAS専用)を放り込む。難視放送は録画したあとにTsSplitterを使ってスクランブル解除することにした。
この方法だと難視放送を予約したときに後処理コマンドの設定を個別に変更する必要があるのだが、あらかじめ番組名をキーワード予約設定で上の方に設定しておけば、いちいち修正することもほとんどないだろう。
関連記事